ふるさと塾印

Reader's Request (1) '00. 6.18
from karim

.

道すがら…ふるさとの原典

 web mateのお尋ねで、久住山(1,787m)麓の温泉探訪に向かいました。大分自動車道を 降りて、国道387号の玖珠郡九重(ここのえ)町の潜石で町田川をまたぐ橋から 眺める"懐かしい光景"です。
 私達の胸には、このような山紫水明のふるさとの原典が宿っているのではないでしょうか。

.


 更に東へ進んで宝泉寺・川底温泉を過ぎ、熊本県への県境の近くに、小さな草庵のそば処があります。 道筋の幟が目印です。つなぎを一切用いないと宣言されたしこしこ蕎麦に納得。七席しかない店内のため、 軒下に待機用のばんこが置いてあります。
.

川筋に立ち並ぶ黒川温泉

 442号を南小国町に入ると、田の原川を挟んで黒川温泉の旅館が密集しています。
 創業100年を越える老舗が多く、23軒の旅館は1,200円の共通入湯手形を発行しており、3軒まではフリー パスだそうです。
 旅館を巡る小路は様々な浴衣の往来で、男客の方が恥ずかしげでした。

.

熱蒸気でのゆで卵

 泉質はナトリウム塩化物、硫酸塩泉などで、リューマチ、神経痛、皮膚炎などに効能があるそうです。
 旅館の店先に、温泉ゆで卵の販売コーナーがありました。
この辺りは木材の産出が多く、ほとんどの旅館も木づくり純和風で、櫓や格子戸・木工品など随所に たっぷり木肌の感触を楽しめます。

.

黒川温泉ブーム

 黒川温泉ブームのきっかけになった「洞窟風呂」が売り物の「新明館」。近くの旅館からわざわざ 入りに来るお客さんで、館内を行き来する浴衣もまちまちなのが面白い。
 宿泊しない外来者も入湯できますが(500円)、この日は日曜日の昼間であったに かかわらず「1時間待ち」の盛況で、入浴を断念しました。 Home Pageもあります。

.

川を渡って大広間

 黒川温泉は密集した泉源と山が迫った川筋の狭い地形を生かして温泉旅館がひしめきあっています。いくつかの旅館が、川向こうに 拡張して川を越える渡り廊下で結んでいます。
 九州の屋根をなす幾多の山々の源流を集め、河川が合流して、やがては「筑後川」として有明海に注ぐ田の原川沿いに、 それぞれの旅館が趣向を凝らして温泉饗宴を繰り広げています。

.

こちら女性用の洞窟風呂

 「洞窟」の名の温泉は他にもあるようですが、「新明館」の洞窟風呂は、ご主人がノミを握り窟をうがち、三年半を 費やして完成させた神秘性が人気を呼んでいるようです。「女性専用」の表示を、うらめしく眺めていると中から賑やかな歓声が 聞こえてきます。
 ほんのり、お風呂からあがってきたおばさんに「中は 暗くないですか?」と尋ねたら、「ちょうどいいくらいよ」ということでした。

.

新明館のパンフレット

 黒川最古の天然露天風呂、当館ならではの女性専用洞窟風呂、湯気がたちこめる神秘的な穴風呂、自然の造形を活かした岩戸風呂等、 個性豊かな温泉がお楽しみいただけます。
 美しい自然を身近に感じながら、くつろぎのひとときをおすごしください。…

.

こちら露天風呂へ

 迫力ある絶壁を望む湯やアイデア満載の露天風呂など、渓流沿いという地形を生かして季節感を満喫できるように工夫された 温泉の配置が楽しめるようです。
 料理の方も、囲炉裏端で食べる炭火焼き料理から創作家庭料理まで、多彩なサービスを競っています。

.

山あいの温泉は夕暮れが早い

 …という具合に、九州に住みながら初めて訪れた山あいの温泉郷でしたが、とても素晴らしいところだと思いました。 皆さんも、ぜひお訪ねください。

黒川温泉 旅館・ホテルガイド

黒川温泉観光旅館協同組合
п@0967-44-0076

このReader's Requestシリーズ…ご要望があればankouが探訪します m(_ _)m

.

.
「ふるさと塾」へ戻る