ふるさと塾印

平成29年度の活動報告


佐里地区公民館は、佐里上区(50世帯)と佐里下区(110世帯)の生活上の教育、文化に関する各種の事業を行い、

住民の教養の向上、健康の増進を図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的とします。

このたび、2009年の公民館主事以来の館長として就任いたしました。このページでは、その活動の概要を報告してゆきます。

期    日
場    所
活   動   の   概   要
H29年 3月 4日
見帰りの滝
歴代館長・主事OB会

  歴代の公民館活動経験者が、二年に一回集う懇親の場です。
簡単に言うと、この二年間の館長・主事への慰労の場でもあり、自分の時代の苦労話を披露する場 でもありますが、今回は、主事も経験した私が館長就任の挨拶もした異例の会合となりました。

H29年 3月18日
地区公民館
前年度総会

  来年度の館長に指名されました。総会終了後に「昔の佐里の姿」が観たいと頼まれていた映写会を開催しました。上映フイルムは40年前の『よみがえる村』で、今では無くなった世帯廻りの家族全員が集い一日を過ごした「花見」の宴で、登場人物がほとんど故人であることに、会場のみんなが懐かしがっていました。

H29年 4月 3日
地区公民館

元の佐里小学校舎を公民館として活用し主な活動拠点です。

町体選手選考会

  4月23日に予定されている町民運動会の選手を、小学生から老人層まで選考する会合でした。公民館運営の主体となって頂く分団長、消防団、婦人会の役員方で協議しました。

H29年 4月15日
地区公民館

第 1回運営委員会
  新しい一年の事業計画を協議しましたが、間近に迫った町民運動会の準備や選手選抜が主な議題でした。この二年間の主テーマを『一人一芸 ほめ合うくらし』ということで、新館長として提案して認めていただきました。
  また、一年半前から第22号で休刊している「佐里新聞」を復刊することも提案しました。
H29年 4月20日
地区公民館

象ひき全体会議  5月3日に予定されている「象ひきまつり」を安全に運営することを目的に、消防団、婦人会など関係者で協議しました。主なテーマは、参加者の増加と台車に乗る幼児の安全確保が肝要ということになりました。
H29年 4月23日
町グラウンド

町民運動会象  テント張り、選手選抜と補充など大会運営に村スタッフが全面的に協力してくれた。プログラムでは善戦したが、総合成績では、昨年から一段上がって第四位だった。月末には村全体に広報紙が配布されるから佐里新聞に特集を組んで編集した。
H29年 5月 3日
佐里村 一円

象ひきまつり  雨で中止の三年ぶりに「象ひきまつり」を実施しました。浄方寺で仏陀の生まれなど佛話のあと、70人ばかりの子供達と30人のスタッフ、それに保護者が約百名。こいのぼりが踊る佐里の村を一周しました。事故もなく、無事に終わりました。

H29年 7月 2日
町社会体育館

町バレーボール大会
ぎりぎりの人員でしたが、5日間の練習で鍛え上げ1勝1敗と善戦し4位に終わりました
H29年 8月14日
佐里地区公民館

初盆供養盆踊り大会
初盆を迎えた人は 9人で、部落に伝わる盆くどきに合わせて盆踊り供養を行なった
H29年10月 8日
佐里地区公民館G

区民運動会
今日は最大のイベント区民運動会で和やかに区民の交流が広がった。今年は特に子供たちの活躍が目立った

 

 

老人会リンク

 

リンク用banner